2021年2月22日月曜日

吐き出します

予報を見ると暑くなりつつあります。
35℃ー20℃程度。
うん、悪くないです。
毎度のことですが、寒いより暑いほうが好みです。

お天気情報ジイさんはこのくらいにして、、、
うーん、どうしようかと悩んですが書きますね。
羽根も5年も同じことやってるので、もう言ってもいいと思いますので。。。


国際協力についてですね。
色々な考え方はあると思います。
そして全ての人がそうだとは言いません。
また、ここに書いたのが正解とも言いません。


国際協力をしてます!
そして、こんなこともあんなことも私はしています!
なんて。とか言えばかっこいいし、凄いですねーなんて言われるんだろう。
まあ、その人から見れば本当に凄いのかもしれませんが…


この評価に酔っているんでしょうね。
今はさほど珍しくはないんですが、スタバでMacで仕事している自分に酔う、みたいな…はたから見ればそんなに忙しくてゆっくりコーヒーも飲めないなんて可愛そうだね…って映るのに(まあ、俺だけの感想かな?笑)。


ちょっと考え違いをしている人が多いですね。
国際協力となると途上国がメインだとは思うのですが、まあ、相手を見下す。
自分が上司のような振る舞い・発言。
これを言うと、そんなことある訳ない!って強く否定するんですが常日頃の発言・態度をみれば自ずと分かりますから。



そして、もっと酷いのだと、のし上がろろうとする。
のし上がる自体は決して悪くない。
ただ、相手が無知なのを利用してのし上がろうとする。
悪く言えば搾取・騙すですよ。

そして、それを自分の手柄にしてのし上がる・自慢する。
最低ですよ。
信じられないし考えられない。
日本人が築いてきた過去をを利用して。


ここでは結構信用があるんですよ、日本人って。
ネイティブと話していて、〇〇国や✗✗国は信用できないけど、日本人だもん大丈夫だろ?ってよく言われましたよ。
その分の責任は重いんですがね…。


言うことは立派です。
ただ、話を詰めていくとどんどん話が食い違っていきます。

そんな連中と同じ日本人って思われるのが悔しくて悔しくて…
まあ、でも放っときます。
そんな人とは会わなければいいだけの話。


ただ、これだけは声を大にしていいます。
口八丁手八丁でいい加減な情報を流すのだけはヤメてくれ!!
大事なので文字を強調しました!笑


こうやって書いていると、あなたよっぽど評価されていないのが寂しいのね!って声も聞かれてきますが、そこはもう通り過ぎました。
はい、一時期はそのように思ったこともあるのは事実です。


前記してますが、出来もしないことを過美・欺瞞したり、いい加減な情報を流すのが許せないんです。
上手く騙せた人が勝ち、みたいな風潮。

なんか今の日本の政治に相通じませんか?
義憤にかられる…じゃないですが…

ほんの少し長くだけ地域に密着して俯瞰してみるとよくわかりますよ。

自分の手柄を自慢したりするために途上国があるんじゃない。


じゃあ、お前はどうなんだ?!
って声も聞こえそうですが、いつ退いてもいい環境は責任持って作りました。
ただそれだけです。

反論・ご意見いつでも受け付けます。


予報だと37℃とかもありあますね…
お天気予報ジイさんでした!笑。



本日もご覧いただきありがとうございます。
多謝、羽根。


2021年2月15日月曜日

平穏無事

先日、雨が降ったんですね。
乾期と言えども極々たまには降りますね。
未舗装の生活道路が凸凹で赤土を入れて修繕したのですが、これが見事に酷いことに…
まあ、車もバイクもつるつる滑るはタイヤに赤土がくっつくはで大変でした。
ひどい場所だと潜ってしまう懸念もありました。

まさに山の開拓事業そのものの様子でした…


前回、書いたのですが行ってきました。
お布施に
臨時収入がありそれを功徳することが出来ました。
生活も決して楽ではないので臨時収入があったときくらいですが出来るだけ行いたいです。


うん…みんながお寺に行く日とかがあるようです。
でも、そんな日には行く気が全く起きません。
わさわさ人が集まりガヤガヤしてるのが嫌いなんですね。
行きたいときに行きますよ。
誰が決めたかわかりませんがどうして従わないといけないのでしょうか?
そう、天の邪鬼ですね。

でも、理由を知って納得できれば行く可能性はありますが…
そうなんですね、納得できないことはやりませんよ。
だけど、納得すれば行動をともにするかも知れません。


まあ、そのへんが変わり者、って言われる所以ですがね。
全然気にしません。


ちょっと大した出来事もなく薄い内容でした…
何もないくらいが丁度いいんでしょうね。

お寺をパノラマで撮りました。
当然ですが、日本のお寺とは雰囲気がぜんぜん違います。
この中になくなった人を火葬する場所もあるんですよ、笑。


本日もご覧いただきありがとうございます。
多謝、羽根。




2021年2月7日日曜日

マイブーム

ラオス選手権が終了し選手は次の目標に向け少し精気を養うためにも9日間の休養中でこれといった出来事もなく、 日々暇している今日このごろです。

普段の健康維持の運動がいい(良い)加減なのでしょう、体重は65Kg前後をキープしています。
老化と共に食べる量も確実に減ってはいますが…笑。


さて話題は変わり、最近は「初期仏教」にハマっいています。
「テーラワーダ」や「南方仏教」ともいわれます。
*文の全ては羽根の解釈です

日本は「大乗仏教」ですよね。
よく「小乗仏教」とかいわれるやつです。
大乗とは大勢を乗せることが出来る。
小乗とは少人数しか乗せられない…の大乗からみた差別言葉です。
詳しくはググってみてください、笑。


ブッダの教えで一番好きなのが、”いくら知識を増やしてもそれを実践しなければ何の意味も持たない”があります。
また、何かを祈るのではなく自分自身を拠り所にしろ!と。

羽根のフィールドでも当てはまりますね。
選手やコーチが机上でいくら勉強しても、それを実践しないことには何の意味も持たない。
”手段の目的化”ですよね。
極端にいえば、本や動画をみれば世界記録が作れちゃう!って理論でしょ?
初期仏教でいえば、いくら知識を増やしても実践しないことには”阿羅漢果”どころか”預流果”にもなれない…

この初期仏教のお坊さんたちは自身を鍛えるため日々努力しています。
毎朝、托鉢へ向かう姿を見ているのですがここ最近特に敬意が湧いてきています。
裸足ですよね、どんなに寒かろうと道が悪かろうと…


2600年も前とぴったり同じとは行かないでしょうがブッダの教えを引き継いでいる仏教徒さんたち、素晴らしいじゃないですか?
毎日のお布施は出来ませんが、余裕のある月にはお布施をしようと思い始めました。
大事なのは見返りを期待しないこと。
期待するとは取引ですよね。
これって羽根のボランティア活動にも相通じます。

素直な気持ちで頑張っている人を応援する、ただそれだけ。
カッコつけていえば”慈しみ”


ちなみに、お坊さんたちが托鉢でお布施を受けて”偈”を唱えますが、あれはお坊さん側からのお返しではなくお坊さん側からの”お布施”らしいです。
貰ったからそのお返し、ではないとのことです。


お寺の外壁ですね。
こんな感じで名前も入れることが出来るようですが
それは羽根には不要なのでお布施だけにします。

そのうち”出家しました”なんてブログ書いたりして…笑。


本日もご覧いただきありがとうございます。
多謝、羽根。