2019年12月28日土曜日

師走じゃないですか、驚

体重が戻りませんねー
+1〜2Kgといったところでしょうか?
2週間前くらいに右フクラハギを痛めて回復しません。
今週一週間走るの封印したのですが、、、
加齢と共に治りも悪くなってきてますね、、、(自然の法則ですね)


と、おなじみのどーでもいい前置きから始まりました、笑。

気づけば師走じゃないですか!!
東南アジア独特なのかも知れませんが、日本の師走のような慌ただしさも皆無です。

学校も1日、2日のみお休みらしいです。
我々も、1日のみお休みであとは通常通りです。
仏教国なので西暦の新年はあまり重要視しませんね。

個人的にも休みたいときに休むのが一番だと考えていますので、このへんの偏屈さとこの国の雰囲気が僕にマッチしているのかもしれませんね、笑

ラオス初の義足選手、Sitですが順調ですよ。
毎週、記録として写真や動画を残していてダイジェストにしています。
そこにコメントなどを入れることでより分かりやすくなるのかなぁーと単なる自己満足で編集していますので、覗いてみてください。

装具がズレるのでゴムで工夫をし
ズレるのを防いだ力作です、笑

Sit(ラオス義足選手の今週分のダイジェストはこちらから)⇛「4分弱の動画です

本年も色々とありがとうございました!
良いお年をお迎えください!!

羽根。

2019年12月21日土曜日

なんてこった

気温も上がり過ごしやすい日が続いております。
31℃ー18℃前後で、日陰だと日中でも肌寒く感じられます。
美白へ向かっていましたが、裸族も復活し顔グロへ向かおうとしています。

東南アジア大会も終わり、いつものホームグランドも賑やかになってきました。
代表選手も通常に戻り、ラオスの国体に向け高校生たちも同じグランドで練習しています。
この国体ですが、3年毎に開催されます。
日本と同様に終了後には障害者大会も行われます。
とは言っても障害者大会はまだ日が浅く今回(来年ですが)開催されれば3回目だと記憶しています。
前回の大会を視察したのですが、花形の陸上競技はありませんでした…
今回はどうでしょうね?

今回、日本の全スポの中止は記憶に新しい出来事でしたが…

話が行ったり来たりしますがこの東南アジア大会が終了後、これもまた障害者大会が開催されます、ASEANパラゲームとして。
ASEAN地区はそうなのかも知れませんが、ラオスではオリパラは知らないがこの東南アジア大会は知っているという人が大半です。

そんな人気の大会なんですが・・・なんと!延期の通知が来ましたね!
2ヶ月間の延期。
まあ、これは仕方ないですね。
延期計画で開催されるかも不明ですが、まあ仕方ないです。

まさかの、日本の全スポとリンクしましたね・・・
今後の動向についてはまだ不明ですがお達しがくると思います。
強化合宿期間中でしたので、そこが少し心配です。
(僕には全く無関係です)

何が起きても不思議ではないこの地域。
まあ、いいじゃないですか、笑

写真は内容と無関係です。
先日行ったブッタパークという公園?
意外と規模が小さく1時間もあれば十分すぎるほどです。
写真はパノラマです。
雰囲気が伝わるといいのですが

本日もご覧いただきありがとうございました。
羽根。

2019年12月14日土曜日

順調ですね

真冬も峠を越しました。
最低気温は8℃をマークし4年前の9℃を更新です(iPhone調べ)
日本からすればたいしたことない気温ですが、暖房設備や冬服がないんですね、基本。
まぁー寒かった。
発汗が少ないので、体重が重いこと重いこと、、、
練習中は安定の裸族ですが、寒くないか?と聞かれます、、、笑

今朝の朝焼けの様子
霧がいい感じでした

いつものことですが相変わらず、どーでもいい前置きから入りました。

頑張ってますよ。
ASEANパラへの強化練習。(短距離限定)
ようやくスパイクを履き始めましたが、練習でのPBも更新するなどアベレージが上がったように思います。
僕はもちろん、本人が一番喜びビックリしています。

まさかの義足選手も予定より早く練習に参加してます。
当然、まだまだ練習と呼ぶには遠いですが真面目に来てます。
走るの自体は全く苦にならないようですが、補強に関しては苦しいようです。

幸い、視覚選手がいい例でいるので彼らを例えて補強を地道に行っているからここまでこれたことをを伝え補強の重要さを理解させています。

義足のフィット感が今一つのようで試行錯誤していますが、サポーターを二重にして試したら脚に傷が出来てしまい最終日の練習は回避。
幸い、普段の生活には支障がないようで一安心。
(ラオスではシリコンが手に入りにくいようでこちらの方面でも試行錯誤中)

膝の内側の傷が痛む
他は全く問題ないと

本日もご覧いただきありがとうございました。
多謝、羽根。

2019年12月7日土曜日

目指せ!YouTuber、笑

寒いのが大嫌いな羽根です。
ですので、ここ最近すごく寒く参っています。
最低気温予報は9℃でしたが今日は11℃。
今後、3日間の最低予想気温も9℃、、、
あと一週間くらいで寒さの底は抜けるようです。
日中は25℃位まで上がるので助かってます。。。


と、相変わらず前置きが長く、かつ、どーでもいいことから入りました!


色々とあるのが人生です。
自分が好きか嫌いかは別問題。


某、エンジニアリングさんの言葉が心に残ります。
一切の興味がなくなる、、、
何年後かには消えて無くなってる、、、と。

う〜〜〜ん
深いですね。


目立たぬように、はしゃがぬように、似合わぬ(無理な)ことは無理をせず、、、
と、どこかで聞いた歌詞のようですが、、、


そんな感じで進んで行きましょうかね、笑

動画の紹介です。 ⇐You Tubeで開きます。(本人の了承済み)
YouTuberを目指すのでよろしくお願いしますね、笑笑

ADDPへインターン生として来てくれているPTさん。
選手のコンディショニングで非常にお世話になっております。
当日は、珍しく何も用がなく早くグランドへ来てくれたので体験してもらいました。
このように仕事ができる人材が必要ですね。
ですが、、、仕事が出来る人って去ってしまうんですよね。
出来ない人ほど残りたがるというジレンマ、、、(俺か!笑)
そりゃ、仕事が出来るんだもん他でも十分需要はありますよね。
僕も、担当部署になんとか常勤勤務できないか?と掛け合っています。



寒暖が大きいほうがよく育つのですかね?
一気に株も増え背も高くなりました。

本日もご覧頂きありがうございました!
多謝、羽根。

2019年11月30日土曜日

AseanPara Games@Philippines

朝はすっかり冷え込んで、日課の徘徊も半袖では辛くなったので長袖にした今日このごろです。
先日バナナを買ったのですが、そこの店主からあなたは〇〇に住んでるでしょう?
毎朝、自転車を漕いでいますね?私はしってますよ!と。。。

ビックリですね、、、どこで誰が見てるかわかりません、、、
まあ、誰も見てなくてもお天道様はみてますが、、、

と、相変わらず、どーでもいい長い前置きから入りました。

表題のAseanPara Gamesですが2年おきに開催される障害者の東南アジア大会です。
詳しくは↑上記の↑リンク先にてご確認ください。
ラオスや途上国ではオリパラより評価が高い場合もあります。

2年おきですが今回は諸事情でずれ込んで本来なら、2019年中でしたがまあ仕方ないでしょう(健常者の大会は2019年12月に開催)

我々、LPCもそこに向け強化合宿に入ります。
期間は12月2日〜1月15日までの期間(12月2日は建国記念日で休み)。
16日にフィリピンに向け出発です。

1月7日から15日までの帰国と被りました。
中一日で、遠征に。。。
もうこれは、9月の時点で決まってたことなので仕方ないですね。

心配されたKenの腰痛もほぼ回復しました。
帰国後に日本人のPTさんに熱心に見て頂き、驚くべき速さで回復しました。
改めて、PTさんやATさんは重要だと思いました。
(ただ、この分野は口だけ番長が多くてこまってますが、、、)

ドバイの世界選手権を体験しいい機会なので話しました。自己記録更新しても簡単に置いていかれる現状。
選手にもう一段レベルアップしなければ世界では通用せず、Asean地区でも厳しいと。

もう何回も言っていますが、AseanParaのレベルは一気に上がってきました。
前々回の大会であれば、Kone、Kenは優勝争いに絡んでいた記録でした。

現在はPBでようやく決勝に残れて上位争いに加われるレベル。
本人たちもその辺は重々承知で、国際大会に出ている経験が生きています。

日の暮れも早くなり(17時半ころ)練習時間の確保が出来たのはありがたいです。
選手も、AseanParaでメダルが欲しいとも言っています。
なんとか期待に答えたいですね。
そして次回は、義足ランナーが何人誕生しているかも見逃せないポイントです。


意外といいフームで走れてるんですわー笑
#パラの向こう側

本日最後までご覧いただきありがとうございました。
多謝、羽根。

#パラの向こう側

2019年11月24日日曜日

夢の一歩

3週間ぶりに走った後遺症が結構大きく戸惑っています。
そう、Dream projectの始まりです。
(いつのまにかすごいネーミングが付いてました、笑)

11月20〜23日にかけてラオスへ世界一を取った義足(以後、板バネ)のXiborg遠藤謙さんがお越しくださいました。

板バネを切った残りに書いて頂きました。
ADDPで見ることができます。
ラオス脚切断者が走れる日が来ました。



遠藤さん曰く、オリパラより意義のあることがしたい!とのことでこのラオスを選んでくれました。
本来であれば一番敷居の低い走ることが出来ないのは残念でならない。
ならば、それをエンジニアの私(遠藤さん)が解決していこう!と。

ラオスの脚切断者に明るい未来が開けました。

選手候補は男女1名づつ。
男子は順調にソケット作成から板バネまで順調すぎるくらいでした。
女性の方は断端が短く膝も動かずで何も出来ずでした。。。
この女性に対し遠藤さんは非常に悔しいというか辛い思いをしたようです。
事前調査は僕が行ったのですが、完全な僕の調査不足です。
本当に申し訳なかったです。
(遠藤さんは彼女が2月以降にジョギングが出来るように段取りし義足を預けてきた)

男子選手ですが、3年前に受傷。
その間何もやってなかったらしいですが、いきなりスパイクまで行きました!
(受傷前は学校のサッカー代表選手だったらしいです)

当然ですが、板バネの反発が初体験で嬉しいと。
グランドでの試走も疲れるが楽しいほうが勝っていると、セーブするほど。

僕も障害者当事者で障害者陸上に身を置いてますが、このようなプロセスを見るのは初めてです。
当然ですが、遠藤さんも我々にはこの板バネの反発の感触は分からないと。。。

あの嬉しそうな顔をみると嬉しいですね、こっちも。

昨日(23日)の50mを3本計測しました。
最高タイムが6秒09でしたね。
※ (8秒09の間違いです、申し訳ありません!!)
並走したのですが、このまま行けばついて行けないのも時間の問題ですね。
まだまだ改善の余地は山ほどあります。

歴史的一枚!
安定の裸族ですわー笑

幸い、断端周辺の痛みのないようで一安心。
定期練習に参加するまでには、クリアするべきことはまだありますが扉が開いたことは確かです。

ADDPが5分弱の動画を作成して頂きました。(Facebookに飛びます)

本日もご覧いただきありがとうございました!
多謝、羽根。

2019年11月16日土曜日

結果報告

グランドへ行っておらず、一気に美白になった羽根です、笑。
シャワーに美白効果の成分が入っているとかいないとか、、、
(漂白剤は入っていないと思います、笑)

どうでもいい前置きから始まりましたが、、、
ラオス選手のパラ世界選手権@ドバイは終了しました。

結果としては
Kone⇐(これでゴンと読むそうです、ラオス人はKの発音は濁点がついて発音するらしいです)。
T12 100m 11”62(+1.8)予選敗退(予選全参加選手27人中20位)
自己ベスト(PB)の11”81を更新
東京パラの参加標準記録111”50は未達。

過去は常にどこかを痛めていて満足な状態での大会参加は2017年9月のASEANパラ@マレーシア以来、そのときにPBである11”81をマーク。
練習で力を出すことが怖くなっていてそこから抜け出せず。
しっかり裏付けや理由を話すことで全力を出せることに繋がり今回のPB更新。
立派の一言!

Ken(この場合のKは濁点無しでケンでいいそうです、笑)
T13 100m 11”75(+0.8)予選敗退(予選参加全選手19人中14位)
PBはIPC公認は11”78未公認は11”70でした。
(健常者大会などではIPC公認にならない場合が多く、Kenの場合もそれです)
同じく東京パラ参加標準記録は未達。

ラオスで最終練習後に腰痛を訴えてラオスでは鍼治療やPTによるマッサージなども行うが、現地入り後も回復せず。
その後、現地でクレーマージャパンさんのお世話になったのは前回の通りです。
現地で最終調整もままならず、ほぼぶっつけ本番の状態。
そのような状態から僕が怖かったのは怪我でした。
そのような状態でもPBの11”70に肉薄したのは立派でした。
レースをLive放送で見たのですが、走り終わった後は相当痛そうでした。

両選手を総括しますと、今回のこの大会はあくまでも11”50切りでした。
それに向けてギリギリのラインで攻めた練習をしました。
結果、Kenが腰痛を発症させてしまったのは残念ですが、攻めた結果だと思っています。
Koneもほぼ同じ練習内容で見事なPB更新。
両選手ともアベレージは上がりました。
11”50切りを目指すならもう一ランクUPしないとダメでしょう。

東京パラの標準記録突破の最終期限も来年早々にあります。
今後はLPC(ラオスパラリンピック委員会)と相談し、ワイルドカード出場を期待するのか?改めて標準記録突破を目指して大会参加するのか?どうなるかわかりませんが、そこには途上国であるがゆえの問題もあるので我々はその結論に従う以外ありません。

その前に東南アジアパラゲーム(AseanPara Games)が2020年1月にフィリピンで開催されます。
そちらへ向け、選手の体調管理も含め進んで行きます。


 Kenの動画です、1分35秒程度です
Kenの100mの動画、1分36秒程度です。


最後までご覧頂きありがとうございました。
多謝、羽根。

2019年11月14日木曜日

本当にありがたい!

パラ世界選手権@ドバイはラオス選手の競技は終了しました。
結果については、土曜日あたりに詳しく書こうと思っています。

ラオス選手のケンですが、腰の具合が出発前から悪くフライトギリギリまで日本人PTさんに治療してもらいましたが、現地入り後も思うように回復せずでした。

現地視察に行っている株式会社クレーマージャパンの方に連絡をしました。
クレーマージャパンとは日本パラ陸上の公式ユニフォームを提供しています。
ラオスチームもそこへお願いして試合用のユニフォームを特別に作っていただきました。

個人的には岐阜の全スポ(2012年)だったと思うのですが、それからの知り合いです。
Tシャツのデザインが好きで大会へ出店していれば購入していました。

話を戻します、、、
クレーマージャパンの方に選手の腰の具合が悪い、、、と伝えると、後日トレーナー経験のあるスタッフが来るので連絡してみるとのこと。
テーピング道具をわざわざ日本から持ってきていただいて、ケンにマッサージ・テーピングをして頂けました。

ちょっと、感激しすぎて涙腺が崩壊寸前でした。
本当に感謝・感謝・感謝ですよ!
(本当にありがたかったので3回言いました!!)

レース当日まで行ってくださり選手は勿論、現場にいた監督も感謝で一杯でした。
そのおかげでケンも不安なくレースに挑むことができました。

今回の遠征もアギトス財団の全額支援
そして今回、アクシデントでのクレーマージャパンの温かい支援
本当にありがたい以外ないです。

そんな色々な場面で困っていると助けてくれる人が現れる。
皆が頑張っている姿を見ているのかも知れません。

なんか色々な場面で色々な人に助けてもらってるなーって強く思う今日このごろです。

株式会社クレーマージャパンの太田有紀さん!!
本当にありがとうございました!
もちろん、手配などをして頂けた0さんの存在は非常に大きいです!!

クレーマージャパンの太田さん
国際武道大学出身だそうです!
(写真一番左)

是非、選手と東京で会ってあげてください!!
引き続きよろしくお願いいたします!!
多謝、羽根。

2019年11月9日土曜日

いよいよ

いい季節です。
日中も30度程度で湿度も50%程度で一番いい季節を迎えています。
(今日は涼しくてシャツを着てます、笑)
果物長者を夢見て木を植えてるのですが、家畜被害で泣きそうになっている今日このごろです、笑。

さて話題は変わり、パラ世界選手権@ドバイへもラオス選手団は目的地に無事到着し現地での調整に余念がないようです。
気温もラオスとさほど変わらないようです。

競技は10日にゴンの100m予選があります。
持ちタイムでは組最下位です。
彼は標準記録を突破していなくインビテーションでの参加です。
目標は順位ではなくタイムです、東京パラ参加標準記録の11”50ですね。

このT12は常に厳しいです。
ガイドがついてもOKなので(ラオス選手は付きません)9レーンあっても4人で走ります。準決勝・決勝も同じ。決勝で4位以降の順位はあるのか無いのかわかりません。(ずーと前は5−8位決定レースがあった記憶があるのですが定かではありません)

T13のケンも100mで13日です。
こちらは予選・決勝です。
このクラスはガイドは付けられないので9レーンあれば9人で走ります。
ケンは標準記録突破での参加です。
チャンスはあります。
ですが、彼も東京パラの標準記録未達ですので、順位より記録ですね。
腰痛が治りきっていないのが少し不安要素ですが。。。

練習風景など動画が送られてきているのですが、日本選手と一緒にスタートダッシュを行う風景や会って写真などをみていると感慨深いものがありますね。

こうやって少しずつですが世界に向けアピールしていくことは重要です。
もちろんそれに伴う記録や結果は言うまでもありません。

結果は時の運。
肌で感じてほしいですね。
この大会の素晴らしさや規模を。

全てが自身の財産です。

来週のここでは全結果をお伝え出来ると思います。
FacebookTwitterでは随時更新してます)

マンゴーの木なんですが保護網を外そうと
少しづつ外していたのですが…
見事にやられましたね、泣
ですので、再度網で囲いました。

本日もご覧頂きありがとうございました。
多謝、羽根。

2019年11月2日土曜日

旅立ちました

朝はすっかり冷え込んできてます。
毎朝の日課として自転車で約4Km弱のUpDownのある未舗装道路を徘徊してます。
ちょうど、お坊さんたちがこれまた毎朝の日課の托鉢へ向かうタイミングと重なります。
半袖半ズボンで自転車ですれ違うと、数人がほくそ笑んでます、、、
想像するに寒そうだなぁー。。。と。。。

まあ、毎度のことですが、どーでもいいことから始まりました。

本日の13時半ころの飛行機でスワンナプーム経由でドバイへ向かいました。
行きも帰りも乗り換えが3時間程度あるので、まず問題ないでしょう。
ラオス人はタイ語ならほぼ完璧に理解できるので!

ゴンについてはここ最近にないくらいの調子の良さですね。
毎試合、どこか痛めていたのですがそれもなく本人も嬉しそうでした。

ケンが最後の最後で腰痛を訴えてきました。
最後の最後で僕が少し見誤ったのかも知れません。
鍼に通い懸命に治療。
そして、日本からPTさんが来てくれていたので本日、出発までの時間にマッサージを行ってくれました(両人に)。
本人曰く、だいぶ良くなってきてるとのことです。

いやー、ありがたいです。本当に。
幾度となく助けてもらってます。
こういう人にちゃんとした報酬があれば僕も嬉しいのですが、、、
何とか今後に繋げたいですね。

今回はすべてやりきりました。
コーチの言葉として良くないのですが、結果はどうでもいいですわー。
本人たち、本当に頑張りましたわー。


選手の頑張りが見て取れたので食費補助や交通費を強く訴え続けて予算確保できたのも大きいと思います。
その辺も含めてやりきった感で一杯です。

極端な話、この大会でコーチ終了してもいいくらいです。
大事なことなので繰り返しますが(笑)、コーチの発言としてはダメですね。

トップを目指していた選手時代以降、久々の感覚です。
こんな体験はそう出来るもんじゃないです。

ありがたいです!

そんなこんなで、ラオス選手ケンの腰痛が治まってなかったら誰かテーピングの一本でも貼ってあげてください!

ラオス選手T12,13は11,12,13日です。
ご声援、よろしくお願いいたします。

この3人で大会参加です。
英語能力が不安です。
みなさんの温かいご支援よろしくお願いいたします、笑

本日もご覧頂きありがとうございました。
多謝、羽根。

2019年10月27日日曜日

やりきった

相変わらず地味に暑いラオスです。
TVで見たのですがメコン川・ナムグムダムの水位が下がってきているようです。
いつだか行ったときは、増水で店も浸水していたのですが…

日本でも台風や大雨で大変なようです。
人間サイドの都合のいいようには行きません。

どこかでツケが来そうで密かにビビっていますが、僕の死後でしょう。
でも、子供や孫はどうなんだろーなーと心配にはなりますが、仏教の考え方で今をしっかりと生きていきます。

相変わらず前置きが長くなりました、笑。

パラ世界選手権@ドバイへはラオスチーム3名は11月2日〜17日の予定で遠征です。
その後、1週間の休養を予定してますので、約1ヶ月間は僕は無職です。

ここへきていい感じですね。
不定期的にラオスへ来てくださるPTさんも1ヶ月ぶりに選手を見て身体がいい感じで出来てきて前回とぜんぜん違う!と褒めてくださいました。
当時の課題も修正されていて進化を目の辺りにして喜んでいました。

今日も、選手の脚の動きがが良くなかったので、診てもらいマッサージで一発で緩めてもらえました。
前回の伊勢市〜大阪での大会でもお世話になったのですが、必要としている場面で現れてくれる救世主ですわー。
半分はPTさんのお陰です!


あとラオスでは練習休養を除いてあと2日間。
とはいうものの、今日でほぼ終了です。

目標は両選手とも11”50の東京パラ標準記録突破です。
今回のラオスチームは英語能力が乏しいです。(通訳なし)

M/T12、13の100mに参加です。
これに関わる変更などありましたら、現地でアドバイスしてください。
選手のKen(T13)はその程度の英語であれば問題なく理解できますので。。。

写真は無関係です。
ナンバーが見たことない番号でした。(ラオス・タイではない)
これなら陸続きならどこでも行けますね!
練習グランド脇のプールサイドに停まってました。
車がシトロエンだったので、フランスから?
でも入国とか大丈夫なのかしら・・・
(たしか、ベトナムは国外の車の入国が出来ないんですよね、、、)

本日もご覧いただきありがとうございました。
多謝、羽根。

2019年10月21日月曜日

色々難しいです

土日と練習のため、更新日がずれていますが、ご勘弁ください(楽しみにしている人もいないでしょうが、、、泣)

日曜日にドライブシャフト・ブーツを交換しました。
分割式が主流ですので、シャフト自体を外す必要もないのでいいのですが、、、
止め金具が最大の難所でしたね。(結局、付属品は使わず…笑)

まあ、車もだいぶ爺さんです。
15万キロ、20年落ち車ですから、下回りのゴム関係は全て要交換ですが、見事に部品がないです。

まあ、いい勉強ですね。

これはステアリング・ブーツらしいです。
これも、留め具は付属品ではないですね。
これも割れてました、、、どうすっか、、、

さて、話題は変わり。。。
前回パラ世界選手権に向けての進捗に少し触れました。
今回は僕は帯同できません。(3人の制限あり)

12クラスは準決勝があり3レース
13クラスは予選決勝の2レース
ドバイ入りしてから9日後にレースの予定ですね。

現地入りしてからの調整が不安のようです。(特にゴン)
真っ先に聞いてきました。
練習どうすればいい?と。

ちょっと情けなくなりました、、、
僕が目指していることは選手の自立。
上手く伝わっていないんでしょうね、、、泣

先週末にシュミレーションしました。
あくまで、シュミレーションとして。

基本的なスケジュールは作りましたが、ここから先は自身の感覚などだから、コーチとしては自分の経験を伝えるしか出来ないと…

逆算して、足し算引き算をしてください、と。

この逆算というのがなかなか彼らは出来ない。

選手とコーチ双方に、いい機会なのかも知れませんね。
監督は監督でもっと大変ですが、、、笑

こうやって少しづつ成長していけば嬉しいです。。。

本日もご覧頂きありがとうございました。
多謝、羽根。

2019年10月13日日曜日

もういくつ寝ると…

約3ヶ月に渡った雨安居明けですね。
オック・パンサーともいいます。

これで、結婚式なども解禁です。
知り合いでは、この期間アルコールを口にしない人も多々おります。


明日は、メコン川でボートレースもあるようですが、僕は全く興味がないので、、、
というより、人が沢山いるところは拒絶反応がおきます。

さて、前聞きが長くなりましたがパラ世界選手権@ドバイへも1ヶ月を切りました。
選手も順調に仕上がってきてます。

やはり食費補助を引き出せたことが大きい。
以前も書きましたが、Kone(ゴン)は怪我に悩まされ力を出すことが怖くなっていました。
勿論、一気に出力UPという訳には行きませんが徐々にその辺の加減が分かりつつあるようです。

ここ最近、弟でもあるKen(ケン)に先行する場面はほとんどなかったのですが、徐々に先行する場面が出てきました。
練習での記録ですが、30mなどは自己記録もマークしてくるなど徐々に復活の兆しが見え始めています。

もちろん、Kenも練習での自己記録はマークしてきてます。

選手への補助などがどの程度継続してくれるのかなど不安は沢山ありますが。。。
赴任当初の希望がほぼ叶いそうです。
当初は本当に雲を掴むような思いでした。

夢は叶わないかも知れないが(ん、どこかで聞いたなぁ、笑)、そこに向かって本気で進んでいけば協力者が現れ糸口がみつかりいい方向へ流れていくんだなあーと再認識。(当然、なかにはなんちゃって協力者もいましたが、、、笑)←またこういう一言多いから嫌われるんですね!笑笑。

あと、3週間
出来るだけのことをして送り出したいですね。

本日もご覧頂きありがとうございました。
多謝、羽根。

2019年10月6日日曜日

ご報告

ここ最近、地味に暑い日が続いています。
朝は空気もヒンヤリしているのですが、陽が高くなるにつれて湿度も上がり時折にわか雨もあります(スコールまではいきません)。

陽も短くなり18時半にはもう真っ暗です。

さて、先日パラ世界選手権に参加が決まったことをお伝えいたしました。
本来であれば、3選手参加可能だったのですが女子選手のポンが辞退です。

理由はまだはっきりしていませんが、腰のヘルニアだと思われます。
懸命に治療しましたが、まともに走ることもままならず・・・

結論としては年単位での休養。
お解りでしょうが、東京パラも事実上の回避です。

彼女に確認すると、まだまだ走りたい!と気持ちは折れていませんでした。
まだ20歳。次、次次回のパラでも24〜28歳です。

彼女が一番、東京パラの参加標準記録に近かっただけに本人は残念でしょう。
ここまで悪くなる前には標準記録突破する自信もあると言っていましたし、僕も同じでした。

これをご覧の方々には、なぜここまで放おっておいた?なんて感想もあるかも知れません。
はい、難しい問題なんです。
先進国の諸事情を基準にしないでください。

我々なりに精一杯頑張ったつもりです。

先日、「SPOTAKA」さんから頂いたシューズに彼女の分もあります。
本人、もらう資格があるのか?と悩んでいましたが私が依頼したので責任は私にあるから心配せず好意を受けて、リハビリ頑張ろう!と伝え納得してくれました。

スポタカさん
ありがとうございます。
復帰した際にはよろしくお願いいたします!!

そのときには僕はもう指導することはないと思いますが、納得するまでやって欲しいですね。
あの地道な練習に女子一人で付いてきたんです。

このような苦しい場面を経験すれば人としても一つ大きくなれると思うのは、僕の勝手な妄想でしょうか?

本日もご覧頂きありがとうございました。
多謝、羽根。


2019年9月29日日曜日

決まりました!

パラ世界選手権出場決定です。
今年の11月7日〜15日にドバイで開催です。
Kone(T12)100m
Ken  (T13)  100mの2名です。

スポタカさんから支援して頂いたシューズも選手へ渡せました。

帯同者はラオス人監督で合計3名。
諸事情で3名のみです。

以前も書きましたが、土日練習はそこへ向けてです。

選手への食事補助も引き出すことが出来ました。
なので、練習の質をワンランク上げることが出来ました。
以前の食事環境(3,000円弱/月)では練習をこれ以上キツくすると逆に筋肉を痛めるギリギリのラインで攻めてました。

厳し条件下で鍛え上げられた選手の身体
真ん中の子供はおまけです。

あと約一ヶ月
目標はT12,13共に11”50の東京パラ参加標準記録ですね。

Kone(11”81)については、怪我が多く全力を出すのが怖くなっているようです。
今日も話しましたが、気持ちは分かるが食生活も徐々に向上しているので少しづつ出力を上げるように心がけよう!と。

Kenについては、いいですね。
PBが11”70(大阪アンリミ)(IPC公認は11”78)ですので、あと0.2です。
以前は少し厳しいかなぁーと思っていましたが、いいですよ。
政府からの食事補助も引き出せて、栄養面も改善されると思うので手が届きそうな手応えがあります。

ドバイの大会が持つ意味の重要さ。
現地入り後の調整が非常に大切ですが、僕が行けずに監督に期待できない以上選手に出来るだけ落とし込んで行きますよ。

監督会議などで日程変更がありそれを聞き逃さないことを祈ります。

これを見ている関係者の方々。
不躾なお願いですが、色々と変更があれば助言をお願いします。
監督の英語能力は皆無ですが、選手のKenはある程度大丈夫です。

本日もご覧頂きありがとうございました。
多謝、羽根。

2019年9月21日土曜日

今一度

過去にここでも宣伝しましたが、一時期僕自身がバブル状態でした。

Newsweek日本版の世界が尊敬する日本100人から始まり

外務省/MOFAでは
Para Sports for All:パラスポーツ分野における日本の貢献
という形で紹介されたり → https://youtu.be/ef2B3sOKG3s 
(全部で2分間で僕は後半の一分間です。前半の動画と関連性があります。短時間ですので是非、御覧ください)

本格的な取材クルーさん↑ ↑ たちでした。
2泊3日でしたが凝縮してました。

NHKワールドでは(英語版ですが)
Reach for the Stars! Supporting Blind Athletes' Training in Laos
という形で紹介されたり ↓ https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/ondemand/video/2037057/
(こちらは全部で28分という長時間ですのですが期間限定ですので、是非、御覧ください)

とありました。

撮影は5月下旬から始まり、最後は大阪・アンリミテットパラ陸上で終えました。
暑さや・雨予報に悩まされましたが、出来上がりはさすがプロ!の一言ですね。
(僕は終始ハダカ野郎全開ですが、そこは問わないでください、笑)

もうこれで終わりでしょう、笑
個人的にも終わりも見えているのでもう十分すぎるほどですね。

まあ、僕自身はどうでもいいのですがラオス選手に恩恵が出ると嬉しいですね。

到底一人でなんて出来ませんし、ここまである程度順調にきたので、自分自身が調子に乗っている面も否めません。
自分一人でやっているわけでもないので歯がゆい面も多々あることも事実です。

やっぱり派閥、、、なんてのが存在するんですね。
これがイヤで日本を出たのもあるので、、、
ということは自分が変わるしかないので…

まあ、思うようにならないのが人生ですので…
いろいろな面でね、笑。

本日もご覧いただきありがとうございました。
多謝、羽根。

2019年9月14日土曜日

史上初だよ!

暑さ復活ですね。
夕方〜未明にかけて一雨ありますが、いい感じのお湿り程度です。
今日あたりで、気温33度、湿度56%、体感気温39度(iPhone調べ、笑)

今まで雨続きで曇りベースでしたので一気に日焼けです、、、

今日は練習日でした。
はい、今日は土曜日ですね。
明日も練習予定です。
はい、日曜日ですね。

詳細は書けませんが、選手がパラ世界選手権@ドバイへ参加可能濃厚です。
選手からの要望で(僕から聞きましたが)、月火は授業で帰りが遅く練習できないので土日に練習したいのだが、、、と。

選手+帯同者1名の条件付きなので、僕自身は同大会には帯同できませんが出来るだけの応援はしたいな、、、と考えました。
どうしても外せない用事のときは申し訳ないが、なるべく練習を見るようにすると伝えました。

選手は勿論、僕にとっても選手時代には手が届かなかった大会です。
出来るだけのことはしたいですね。

これで、アジアパラ、世界選手権へと選手を送り出すことが出来ました。
それも、標準記録突破という形で。
ラオス陸上界(オリパラ含め)世界選手権へ標準記録突破での参加は史上初です。(アジア大会については不明)

あとは最大の目標である2020年東京パラですね。
東京パラへのカウントダウンも始まっていますが、僕自身のカウントダウンもそれと同時です。
いや、それより早いですね。

僕自身は、ロンドンパラでB標準突破、強化指定選手止まりでしたがなんとか最高峰の舞台に立たせてあげたいです。

最後のご奉公だと思います。

正式にパラ世界選手権に参加決定したら改めてご報告致します。

内容とは無関係で撮影日も以前です。
とてもキレイな虹でみなさん感動していたのですが
このあと、スコールに近い雨に降られました、笑

本日もご覧いただきありがとうございました。
多謝、羽根。

2019年9月7日土曜日

犯人は?!

ここへきて豪雨も一段落のような感じですね。
南部ではメコン川が氾濫したようです。
日本でも台風や豪雨の情報を目にしますが、心配ですよね。

話題は変わり、趣味の少ない僕ですがそのうちの一つに家庭菜園があります。

住居の外側に野菜を植えたんですね。
新芽や若葉が出始めて楽しみにしていたら、なんかだんだんと葉っぱが少なくなってきてるんです。

今日、犯人を目撃しましたね。
近隣の犬が狂ったように吠えていました、、、

犯人は現場に戻る、、、っていう原則に従ってました、笑。

背が低い植物はヤギ
背の高い植物は、、、
こいつの仕業でした、笑       ↓ ↓

目の前に来たのでしばらく見張ってました。
すると食べる草と食べない草があるんですね。
ムシャムシャ食ってました。


背の低い植物は敷地内で育てることにしました。

目指せ!!野菜長者、笑

これでいつかは野菜長者になる日が訪れるでしょう、、、

本日もご覧いただきありがとうございました。
多謝、羽根。

2019年8月31日土曜日

ご報告

この度、株式会社スポーツタカハシ(https://spotaka.co.jp/)さんからラオスパラ陸上選手へシューズの支援を頂けたことをご報告いたします。

ことの始まりは先日の伊勢市での合宿から大阪でのアンリミテッドパラ陸上大会に参加した際、我々ラオスパラ陸上チームに興味を持って頂け、株式会社スポーツタカハシさんからヒアリングを受けたことがきっかけでした。(大川さまの流暢な通訳で助かりました)


       


数回のメールのやり取りで、とてもありがたい・嬉しいお言葉を大川さまより頂きました。
以下、抜粋引用させて頂きます。

我々SPOTAKAは、本意でスポーツを通じてアスリートの皆さまから感動をいただいていると認識しており、そのアスリートを支援していく事が事業理念の1つであると考え動いているだけでございます。

羽根さまを含め、現地で活動をされている方のお陰でと言うと語弊があるかもしれませんが、本当にそういった想いです。


我々は、スポーツにチャレンジする方をサポートし多くのスポーツユーザー、スポーツを楽しんでいただける方を増やす、という事がミッションであると認識しております。
できる限りのサポートは続けて参りますので、
是非今後ともよろしくお願いいたします。


プロジェクト名のロゴ
「C.A.S.P.(
キャスプ)」



プロジェクト「C.A.S.P.(キャスプ)」の吉田さまのご尽力により今回の支援につながったようです。


本当にありがたいですね。
本気で活動・努力すればどこかで誰かが助けてくれる・・・
そんなことを実感できた出来事でした。


写真は9月に僕が帰国し持って来た際にUPいたします。

本日もご覧いただきありがとうございました。
本日は支援頂けた企業様の紹介でした。
多謝、羽根。



2019年8月24日土曜日

お手並み拝見?

まあー、よく降りますわー
日本の梅雨時期そのものです、、、
家の扉の閉まりが悪いこと、悪いこと。。。
(晴れを前提にしているので膨張するとキツイのです)

話題は変わり、、、
以前は選手の送迎を僕の車で行っていました。
現在選手は競技場の部屋に住んでおり夏休み期間ということで送迎は発生せず。
ちょうどいいタイミングだと思い、夏休み終了後も送迎はなし(厳密には迎えのみ)という方向で進めています。

当然、歩きで学校から帰ってくることになります。
練習開始時間も遅くなり内容もそれなりになるかもしれません。

その辺を選手がラッキーだと思うのか?
もっと練習したいと思うのか?


問題は提議しました。
監督、選手がどのような答えを出すかが楽しみです。
(ある程度の例は提示してます)

写真は内容と無関係です。

ラオスで日本語で相談・受診などが可能なようです。
もちろんお世話にならないのが一番ですが、
備えあれば憂いなしだと思います。

本日もご覧いただきありがとうございました。
多謝、羽根。

2019年8月17日土曜日

感だけで生きてます、笑

コーヒーが美味しく淹れられたーと喜んでカップを置いて一息。
虫が混入してましたね。
思い返せば、カップになにか見えたんですわ、、、
ペーパーろ紙の切れ端かな、、、とその時は思ったんですね。

という訳で、2杯目のコーヒーを淹れた羽根です。
1杯目の方が美味しく感じたのは出汁が効いていたからでしょうか、笑。

相変わらず天候不順ですね。
聞くところによると、危機的な少雨のようです。
降り方が違うと思ったのですが、雨量としては少ないようですね。


さて、話は変わり、、、
僕もいつまでコーチを続ける問題もあります。
当初は2020年までの5カ年計画でした。

もう目の前です。
東京パラで出られなければもっと早くなりますね。
どうでしょう?
最終リミットは6月といったところでしょうか?

それに伴い大胆にデマケを行っています。
デマケというより業務を移管ですかね。
預かっていたものを返す。

東京パラで出る出ないよりももっと大事なことは自立だと考えています。
選手はもちろん、協会もです。

ここまで道筋を付けました。
今後、自身たちの手で出来ないのなら仕方ないでしょう。

なんでこの時期かは不明なんですが、なんとなくです。
今までの経験からくる感ですかね。
まあ、感でいいのか?!という声も聞こえてきそうですが、、、
逆に聞きたいですね?
じゃあ、いつ?って

いつその日が来てもいいように。

写真は内容とは無関係です。

朝の徘徊中にて
こんな原風景がまだまだ沢山残ってます。
(今日ではないです)

本日もご覧いただきありがとうございました。
多謝、羽根。

2019年8月10日土曜日

手段の目的化

天候不安なここ最近です。
雨の降り方が毎年変わってきている気がします。
記憶ではスコールは一時的でしたが、その後もシトシトと一日中降ってたりします。
涼しくていいですが、、、

伊勢合宿〜大阪でのアンリミ大会終了後、約1週間の休養中です。
この休養中に色々と考えることがありまして、、、

コーチの立場でこんなことを言っていいのかどうかは分かりませんが、、、
考えることが出来る選手とそうでない人の差が出始めてきたな、、、と。

出来ないならば出来ないなりに工夫するのか諦めるのか?

常に目的意識を持つように伝えてはいるつもりですが、いつのまにか自分の都合のいいように変わってしまう。

手段の目的化ですね。。。

そこを指示するのがコーチの役目だろう!と言われればその通りですがね。
毎日毎日、同じことを言うのも疲れましたわー。(小学生に伝えるなら分かりますが…)

教えることが出来なくなれば…
その日がいつ来てもいいように指導してきたつもりですが…
その日はそう遠くないと思いますがね。

「いつも当たり前にあることは当たり前じゃなんだよ」ってこと。

写真は全く無関係です。
iPhoneの背面カバー
取り外したらヒビが入りました。
販売者に連絡したら新品を送ってくれましたよ。
最近、メーカーの対応がいいと思う今日このごろです、笑

本日もご覧いただきありがとうございました。
多謝、羽根。

2019年8月4日日曜日

伊勢〜大阪

帰国して今日のラオスは雨で気温も低くいい感じです、笑。
タイ経由でのフライトでしたが、ベトナム経由の到着便と重なり空港は混んで荷物が出てくるまで時間がかかり密かにビビってました。

酷暑のアンリミも無事に終了しました。
最高気温は37℃まで上がり非常に厳しい条件でした。
そんななかラオス選手は男子はいい結果で終えられました。


特に、ケン選手は100mで自己記録更新
100mのPBは11"78でしたが今回11”70(-0.4)
200mのPBは24”41でしたが今回24"53(−1.4)
200mに関しても風を勘案すれば、そこそこだと思います。
両種目で3位に食い込みました。

ゴン選手は
100mのPBは11"81でしたが今回11”86(+2.1)
200mのPBは24”11でしたが今回24"61(-0.6)
合宿2日目に脚を痛めその後の練習は出来ずでしたが2本走りきりました。
その辺を鑑みるとまずまずでしょうか?

ポン選手は
100mの自己記録は15”05でしたが今回は16”42(−1.4)
200mは棄権でした。
彼女は、約2ヶ月間腰の痛みで練習が出来ていませんでした。
一時期は歩くのも困難な状況で100mの出場も悩みましたが本人が大丈夫というので出場させました。

思うところは多々ありますが、まずは本人がどのように感じ何が良くて何が悪かったのかを理解するのが重要です。

食べ物が美味しくみんなが親切で来年の東京パラに出たい!という感想ではなく。
もちろん諸事情で全ては出来ないでしょうが今後具体的に、何が必要か?なければどうするのか?

そこをクリアにしていかに近づけることが出来るかが大事かと・・・

帰りの飛行機(関空〜バンコク)では
とうとう運も使い果たしたようです、笑。

選手がPB更新したのでそこで使ったんでしょうね、笑


本日もご覧いただきありがとうございました。
多謝、羽根。

2019年7月27日土曜日

異端爺

事前合宿で伊勢市に来ている専門家の羽根です!

また、恐を知らない裸族の羽根です!
まさかの政府系の紹介ムービーに裸ででる不届き者です、笑。
本人曰く、普段から裸なにの撮影時だけシャツを着るとヤラセになるとかならないとか、、、笑。

ラオスータイー日本とのフライトで全て席が独占できるという強運の持ち主です。
(何かしらの不正を行ってる噂もあるとかないとか…笑)

26日到着して、名古屋〜伊勢市駅までの路線上の事故で約1時間の足止め。
そして本日の午前中は台風直撃という珍しい出来事にも遭遇。
双方とも運良く予定も狂わずここでも強運発揮。

両日とも熱烈な歓迎を受け新聞取材もあり中日新聞で取り上げて頂けました。

新聞記事

副市長から歓迎のお言葉を頂けました。


心配していたラオス選手の食事に関しても全てで美味しいと言っていたので一安心。
明日以降は天気に恵まれるようです。

明日以降は天気にも恵まれるようで日本の夏を経験できると思います。

ん?明日以降、、、暑ければ当然脱ぎますよ、笑笑。

本日もご覧いただきありがとうございました。
多謝、羽根。

2019年7月20日土曜日

本当に…

一回飛ばしました。
理由は内緒ですが、非常に疲れて身体中が攣りましたね。
体重も落ちてビックリです。
身の危険を感じました、、、笑。
意外と弱いなぁーと。
いうより、改めて病気持ちなんだなぁーと。
薬で症状を抑えられてるだけなんだなーと。。。

話は変わり今、猛烈に暑いです。
気温は35℃くらいですが湿度が高めなのでキツイです。
ネイティブも17時ころまでは散歩に来る人はあまりいません。
来ても、日陰を選んで歩いてます。

温泉地でよくある砂蒸し風呂くらいに暑いですわー
岩盤浴ならぬターターン浴
汗だくになりますよー笑

その分練習はやりやすいですが暑いです。。。
ホームストレートは日陰ですので大勢いてバックは日向なのでほとんど人はいません。
クツを履いていても足が暑くなりますわー
さすがに帽子をかぶり始めました。

来週26日〜伊勢市にて合宿を行い、そのまま大阪でのアンリミテットパラ陸上に参戦し3日にラオスへ帰ります。
ちょっと雨が心配ですね。。。
誰か大阪でビール奢ってください、笑。

本日もご覧いただきありがとうございました。
多謝、羽根。

2019年7月6日土曜日

選手が嬉しそう

どーも!
専門家の羽根です、笑。

相変わらず雨期のラオスです。
日本の梅雨時期のようなシトシトと降る日もあり、毎年降り方も変わってきているような気がします。

表題にもありますが、日本から元PTさんがインターンとして来てくれています。
リハビリ専門病院に4年間努めていたそうです。
24歳、女性で陸上経験ありだそうです。

今までで一番いいですね。
(歳、容姿は無関係ですよ!当然、笑)
しっかり自転車で一人で来ますよ。
言葉のハンデももろともせず頑張ってます。
(僕も必要以上に入らない)

まあ、選手が嬉しそうですわー
僕の目が届きにくい部分などをカバーしてくれています。

特に、練習を見て動きの悪い部分へのアプローチや痛みの元となる部分や練習後のストレッチを伝授してもらっています。

身体が硬いことに驚いてます

また、選手へ競歩の歩き方をドリルとして教えている最中で、運良く競歩の経験があるとのことでドリルを教えてもらい昨日来たのですが非常に上手くなっていて感動していました。(まあ、進歩させたのは俺ですがね、、、笑笑)

こうやって専門家が来てくれるとありがたいですね。

多分、1ヶ月半くらいの期間で、今月半ばあたりで帰ると記憶してます。


仕事できるできないは無関係で、こういった風にやる気があり実際に行動に出ると無条件で応援します。
まあ、どーしょうもない輩も多々いますがね、、、
(いつも一言多いですね、、、)

さて、今日は自分で髪の毛を切る予定です。
どーでもいいことですね、笑笑

本日もご覧いただきありがとうございました。
多謝、羽根。

2019年6月29日土曜日

専門家、笑

蒸し暑さも続いていますが前日にスコールがあったせいか昨日は陽射しは強かったですが湿度が低く、日陰なら過ごしやすかったです。
発汗もそれなりで、湿度の怖さを改めて実感しました。


先日、ADDPのFacebookでパラ陸上の紹介をして頂いたんですね。
僕の表現を「専門家」としてくださっています。
JICAなどでは専門家という言葉は特別珍しくはないのですが、僕も含めて通常はあまり馴染みがありません。
まあ、僕も慣れましたし人がなんと呼ぼうとまあ、自由だろうと、、、

さっそくみなさんが反応してくださいましたね、笑。
ですので僕は今後、専門家が付かないと反応しません。
(まあ、ウソですが・・・)

専門家の羽根ですからね!!


詳細はまだ発表できませんが、色々ありすぎて本当に波乱万丈すぎですわー笑。

本日もご覧いただきありがとうございました。
多謝、羽根。

2019年6月22日土曜日

暑いです

雨期ですが雨(スコール)は小休止です。
気温も高くなって最低気温もあまり下がらず、ラオス正月(4月)頃より暑く感じます。
まあ、練習するには雨の心配がないのでいいんですが、暑いですわー。
日本ですと運動禁止ですね。


今日は気温が高く最低気温も熱帯夜
こんななかラオス人はクーラーなしでも平気ですw
どんな条件でも生き残れますね、笑

そんななか、クラブ・サッカーチームとグランドを共有しているんですが彼らは常に日向です。
練習時間も2時間たっぷりと休憩も給水もほとんど取らずにぶっ通しですわー。
選手もやらされてる感は微塵も感じられず、具合が悪くなる人もいない。
良い悪いは別としてスゲーと思います。


監督コーチも同じです。
あの酷暑の中、ずーっと同じ条件で動きながら指導してます。

先日、先生!強いですね!2時間も炎天下で動いて、疲れないですか?と質問。(ラオスでは監督のことを先生と呼ぶ)

先生)いやー疲れるし暑いよ!と
 俺)でも、先生、お腹が引っ込まないですね、笑。
 俺)終わったあとのビールが美味しいですよね!
先生)な!!
先生)そーなんだよ、この腹・・・・・・笑笑
 俺)それでもあれだけ動けるんだからいいじゃないですか?!笑
 俺)それにお腹が出るのは裕福な証拠ですから、、、
先生)ニヤニヤ
と、そしてまた炎天下での指導に行きました。


まだ二部リーグらしいく先日もラオスチャンピオンのLaoTOYOTAと練習試合で2−1で破れはしたものの、いい試合でしたね。(僕の素人目線ですが)
LaoTOYOTAも本気ではなかったかも知れませんが、走る部分では互角以上でした。
(監督は我々の練習を見ていて走りの重要性は理解している。)

そんななか俺の顔や身体もどんどん黒くなっていっている今日このごろでした!

本日もご覧いただきありがとうございました。
多謝、羽根。

2019年6月15日土曜日

Good Job

いよいよ雨期に入りました。
日本の梅雨時期のような長雨はありませんが、東南アジア特有なスコールです。
代替え施設もないので、練習時間に降らないのでありがたいです。
蒸し暑さは日本より低いと思いますが、それでも僕は苦手ですね。
40℃以上でも低湿度のほうが好きです。

先日も雷雨で停電。
近くに落ちたようで給湯器が焦げました。
他の電気製品でなくて不幸中の幸いです。
もし、パソコンなどが被害だと、、、

ライフラインですがラオスは意外としっかりしてます。
今回の停電も復旧は厳しいかなぁーと思っていたら、数回点いたり消えたりしましたが無事に復旧。
断水もありましたが思った程でもなく、一安心です。

以前の住んでいたところでは、断水が頻繁に起こりラオスなんてそんなもんだよ!と吐きすてるような説明を受けました。

周りの状況をみるとなんか違う気がして原因を調べた所、突き止めました。
やはり人の言うことは鵜呑みにしてはダメですね。

その後、その住まいは退去しましたが後に入った人はおそらく問題は無いのではないかと想像できます。

よくTVで見るのですが、断水が何日も続くなんてことは皆無とはいいませんがごく稀です。
電気に至っては本当にいい仕事をしてくれます。
大雨の日などどう対応しているのでしょうか?

道路の面は色々と問題ありですが、またの機会にでも、、、笑。

上座部仏教
今朝の托鉢の様子
この辺でも必ずきます。
本日もご覧いただきありがとうございました。
羽根。

2019年6月8日土曜日

伊勢市

ようやく一段落しました。
伊勢市との2020東京大会へ向けたラオスパラ陸上選手の強化合宿などのに関わる契約締結です。

LPCラオスの一員として帯同しました。

名物の伊勢うどん
この店は、ミシュランの星獲得店らしいです
調印式終了後の一枚

やっぱり気を使うのが一番疲れますね。
普段から、自分の好きなように好き勝手に生活しているので本当に疲れます。

おそらく最初で最後のご奉公でしょう。
今後に上手くつながってくれればと思います。

7月27日〜8月1日まで伊勢で合宿を行い、その延長で近畿アンリミテッドパラ陸上大会に参加して、翌日ラオスへ帰るという予定です。

なんちゃって伊勢志摩サミット、笑


市役所の表玄関に掲揚してありました。
嬉しいですよ!!

本当は、ジャパンパラに出場予定でしたが残念な結果に終わってしまい予定の変更も快く受け入れてくださった伊勢市には感謝以外ありませんね。

アセアン最貧国であるラオスという未知への国へ快くチャンスを与えてくれた意味をラオスパラ選手に伝え、今後、選手としては勿論人としての成長していけるように伝えるのが僕の役目なのかなぁーと考えています。


今回の調印式に向け関係者の方々の作業は非常に大変だったと想像が出来ます。
改めてこの場からで申し訳ありませんが、深く御礼申し上げます。

本日もご覧頂きありがとうございました。
多謝、羽根。

2019年6月1日土曜日

朗報

曇りベースの日が多いです。
時折、スコールみたいな降り方も、、、
このまま雨期に入るでしょうね。
恵みの雨です。

以前、日本開催のWAP公認大会に出場できないことは書きました。
代替として近畿アンリミテッドパラ陸上に参加できそうです。

8月2日、大阪ヤンマースタジアムですね。

今季は東京パラ標準記録突破へのチャンスはなくなりましたが、日本での大会に参加が叶いそうです。
大会主催者にも確認した所、気持ちよく快諾していただけ是非!とまで言って頂けました。

チャンスが消えて新たにチャンスが生まれる。
WAP公認ではありませんが、途上国の憧れの日本!
新たにチャンスが生まれて感謝以外ありません。

ここ最近、色々と忙しいですが少しづつ理解者、応援者が増えて来たような感じがします。

報われることは無いかも知れないが、普段から努力していれば、チャンスは増える。
といったところですかね。

是非、ラオス選手の頑張りにご声援をお願いいたします。

俺も出ようと思えば出られるんだよな、笑。
でも、三段跳びがないんで、、、

本日もご覧頂きありがとうございました。
多謝、羽根。

2019年5月25日土曜日

バブル期です、笑

天候不順が続いています。
雲が雨を持っているので蒸し暑いです。
時々、雨も降ってきます。

無事にラオスへ帰ってきました。
色々とありますが、日本へ帰る気持ちが段々と薄れてきますね。
帰らないといっても病気持ちなので定期的は帰らないと死んでしまいますが…

だからといって、ラオスは桃源郷ではありません。
交通マナーも悪いし、ゴミも散乱してる。
出来ないことを平気で出来るとか言うし、、、
約束の時間も守らないし。。。

でも、そのような答えが出るんですね。

話題は変わり今、バブル期です。
僕がですね。
バブルというか波乱万丈というか、、、
詳細はいずれ分かるかも知れません。

色々なことが重なりすぎて少しだけ大変でしたが、最大の山を超えることが出来たので一安心です。

忙しいのは本意ではありませんが、ここは少し踏ん張りどころ。

引き続きのご声援をお願いいたします。

本日もご覧頂きありがとうございます。
多謝、羽根。

2019年5月18日土曜日

使う所が違う?

いい陽気ですね。
といっても、肌寒いですが、、、
どっちなんだ、、、は無しでお願いします、笑。



「国の難病指定」「膠原病」「多発性筋炎」の
検査結果、、、ハイ、良好です!良かった!
大丈夫だと思っていても結果がいいととホッとします。


ちょっと不安要素があると病気に紐づけしたくなる自分がいて、まだまだ悟りにはほど遠いーなと反省する日々です。


尿酸値が高めでした。
はい、ビール呑み過ぎで水分も不足ですね。うっかりしてました。


帰ってくるとき、3列シート独占!!
こんなところで運を使っていいのだろうか?
とはいっても、ちょっとした工夫で3列独占の確率が大幅にアップする裏技を使いますが…興味のある方は連絡ください、笑。ただ保証は当然できませんがね。



先日以来、報告していますがニューズウィーク日本版に名前のみですが掲載されてようやく実物を見ることができました。
「世界が尊敬する日本人 100人」のうちの一人ですね。

もう売ってないかもですね。
先日セブンイレブンでみたらありませんでした。

イチロー選手や羽生選手、京セラ創業者の稲盛さんなどそうそうたるメンバーの一人です。
僕もパラ関連ですが、義足を開発している遠藤謙さんも同時に選ばれています。
同時といっても遠藤さんは1ページで特集組んでますし、スケールが違うので…


その紙面内最後の方でラオスで義足支援を行いたいとの文面があります。
なんとか上手くコラボレーションしてラオスの発展につながると嬉しいです。



孫の成長にも驚き、庭の雑草の多さにも驚き、色々と思うところも多いですがまあ、それぞれが上手く流れているようなので、それはそれでOKなんだろーなーと考えます。

ちょっと仕事で忙しくなりそうです。
なんとか上手く紐付いてラオスの発展に繋がるとありがたいですね。
元気なうちに道すじだけでも付けることができれば…



ある人に言われました。
国内より国外の方で羽根さんやADDPの活動は評価されてると…


らしいです、笑。
そのうち、あー!なるほど!!
って思うときが来るかもしれません、笑。


その時はきっと億万長者になっているかもしれませんね、笑。
急に親戚や友達が増えたりして、、、笑


本日もご覧いただきありがとうございました。
多謝、羽根。

2019年5月12日日曜日

開幕戦が最終戦

一時期の40℃近い気温は35℃位まで下がってきましたが、蒸し暑さもあり相変わらず厳しいですがクーラーの効きがいいので良しとしましょう。


北京オープンも終わり結果といえば、世界選手権・東京パラの標準記録突破者なしです。
残念な結果ですが、これが現実です。


前回、ここでも書いた日本開催のジャパンパラに参加することは叶いませんでした。
1%の可能性にかけて色々と手を尽くしましたが残念でなりません。


本来の予定ですと、北京オープンが開幕戦で次のジャパンパラで記録を狙いに行きドバイの世界選手権につなげる予定でした。。。
まさかのクローズ大会になることは、、、青天の霹靂でした。


なので、開幕戦が最終戦となってしまいました。
僕も途上国へ来て初めてわかったことですが、パラリンピックへの道は限りなく厳しいです。
実力があっても標準記録を突破する大会に参加できない。
チャンスが無いわけです。
せめてチャンスだけは平等って思うことは贅沢なのでしょうか、、、


今回、北京オープンはアギトス財団の支援、日本遠征はある方の支援でした。
日本遠征というせっかくのチャンスが潰されてしまった訳です。


それぞれ事情はあるでしょうが、パラ開催国がオープンの大会が一つもないなんてちょと異常に思えます。
要は、自分たちのことだけしか考えられないということですね。
「おもてなし」という言葉は何処へ行ってしまったのでしょう、、、
あれはオリンピック側の言葉だ、というのが聞こえて来そうですがね、、、


先進国といわれてる国にチャンスを潰されるという事実をどう受け止めたらいいか、まだ心の整理が付きません。


なにはともあれ、ラオス人3人が英語能力にも乏しく(ほとんどダメ)通訳もなしで国外大会に参加したことは立派です。

予定が変わってしまい新たに戦略の立て直しが必要ですね。

本日もご覧いただきありがとうございました。
多謝、羽根。


2019年5月8日水曜日

聞いて下さい!

今回は逆バージョンです。
先にFacebookとTwitterにて公開してます。

一読して頂ければと思います。

全文

【ラオスチームは東京パラに行きたいのです!!】
シェアよろしくお願いますます!!
長文ですが是非一読してください!!

僕は今ラオスパラ陸上に携わっています。
当然、ラオス・パラリンピック委員会(以降、LPCとします)とも近い間柄です。
LPCは僕が関与しているので日本の大会に参加したいと常日頃、仰ってくださっています。

発足して間がなく遡行錯誤中ですが相談を受けました。
今年(2019年)のジャパンパラ@岐阜に参加したいのだが、要項が発表されたがよく理解できない、、、と。
ADDP経由で問い合わせをしました。
【JPA日本パラ陸上連盟内での参加要項】
https://jaafd.org/wp-content/uploads/2019/…/2019JPgaiyou.pdf
参加資格・制限
13−(6)
とありますが、、、
帰ってきた答えが、


日本パラ陸上競技連盟にお問い合わせいただきました件について、大会主催者として回答を差し上げます。
ご指摘の開催要項には海外選手の参加要件について記載がございますが、当大会は海外選手の一般参加は受け入れず、こちらから招待をさせていただいた方のみ、海外選手の受け入れをしております。
来年にはパラリンピックが開催されることもあり、ラオス以外の国からも複数参加のご希望をいただいておりますが、大会日程が2日と限られている中で、上記のとおり招待をさせていただく以外の選手を受け入れてしまうと、大会運営がパンクしてしまうという事情がございますこと、ご理解いただきたく願います。
このたびはご意向に沿う回答ができず、恐れ入りますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
今後ともパラスポーツへのご支援、ご協力を賜れますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
以上、回答です、、、


我々は出場条件をクリアしているのは当然ですし、もし、招待に至った場合でもLPCの資金で行くことを伝えています。


これって虚偽の参加要項を公開してることではないのでしょうか?


色々な方々から(アギトス財団など)から支援をいただき国外の大会に参加していますが、我々、ラオスパラ陸上チームは東京パラの標準記録突破者は未だいません。
2020年東京パラリンピック開催国が大会運営がパンクしそうで国外選手は招待選手のみ参加でだけお願いしますってだけの理由ですか?


我々途上国は予算的にヨーロッパ遠征は不可能です。
公務員の月給は日本円で2万円弱です!
少しでも近いアジアで開催される大会に参加したいのです!

この考えっておかしいですか?


先進国が途上国いじめしてどうするんですか?
僕の考え方がおかしいでしょうか?
みなさん、どう思われますか?

文責、羽根。



Facebook
https://www.facebook.com/hiroyuki.hane/posts/2664449030295000?notif_id=1557321893832244&notif_t=feedback_reaction_generic

Twitter
https://twitter.com/wing1965/status/1126113884492812288

よろしくお願いいたします。

2019年5月4日土曜日

やりきった

久々の朝からの雨でここでの最終練習(調整)が危ぶまれましたが、実施できました。
気温も低く来週末から行われる大会の開催地でもある北京と同じような気候でした。

選手の調子も上向き。
女子は残念ながら脚のつけに若干の痛みがあるというので今日の100mのTTを回避。
男子はSBを出してきました。
前回も書いていますが、今年の悪条件下でようやく光が差しました。
僕は今回は人数制限もあり帯同しませんので、ここまでで僕の役目は終わりです。

選手団は6日(月)の夕方の便で北京に向かいます。
3人ですが英語がほとんど出来ません。(選手2名、コーチ1名)
ハイ、通訳無しです(LPCの決断)

目標は男子は11”90、女子は15”00、76”00です。

普段から言っていますが、グランドでは様々な人が思い思いに運動してます。
丁度、公園のようなイメージですね。
ですが、休日はほとんど利用者はいないのですが…

利用者も他で練習をしているから気をつけるという気持ちを持てません。
カラーコーンを置いていても関係なしにレーンに入ってきたり、よそ見でコーンを蹴ってしまう人もしばしば…笑。

今日はサッカーの試合を行っていました。(草サッカー)
日本では100%使用不可能でしょうが、ここではよほどの公式戦ではない限り使うことができます。
なので、一般の散歩者はいませんし、使用出来ただけでも良かったのかも知れません。

激突などの心配のない(100%無いというのは不可能ですが)グランドで練習できれば、特にスタートなどもっと力を出せるようになるのではと思っています。

まあ。愚痴を言ってもしょうがありませんがね…
特に視覚障害ですので非常に怖いと思います。


奥ではサッカーの試合中
利用者がいないぶんマシですかね?

きっと笑顔で帰ってくるでしょう。

本日もご覧いただきありがとうございました。
多謝、羽根。

2019年4月27日土曜日

くつした


相変わらず暑い日が続いています。
だいたい38℃以上ですね。
確かに暑いですが日本ほど湿度がないので日本の同じ気温と比較するとマシですが暑いのは暑いです、笑。

開幕戦に向けてようやく上向きになってきました。
一時期は本当にどうなるかと気が気じゃなかったです。
が、今日も早速リタイヤ者が出てあーあ、って感じです。

この部分ですが、非常に奥の深い事柄が絡んでいるので解決には相当な時間が必要だと思います。
当然、僕が生きている間は無理だと思います。
ですが、先日お亡くなりになられた小出監督のように「やりきった、悔いはない」と言って死にたいですので僅かかも知れませんが日々頑張っています。

相変わらず前置きが長いですね、笑
表題の「くつした」ですが、、、
ラオス人全般に言えることですが保守的なんですね。
靴を履く=くつしたを履く、なんですね。
何の疑いもなく選手はスパイク着用時はくつしたを履きます。
履かないことを知っていて敢えて履いているなら何も問題はないのですが、、、
過去に何回も教えたんですが、くつした派でした。
やれ、痛そうだの恥ずかしいだの色々とブツブツいってました。

だいぶ抵抗があったようですが先日ようやく素足にスパイクを試してみたところ、、、
PBとまでは行きませんでしたが、それに近いタイムが出ました。
前記したとおり深い事情のせいで今年は全員が良くないのです。
その中での好記録、当然本人が一番嬉しいでしょうが僕も同じです。

すると次の日、女子も素足を試していました。
合う合わないは当然あるのでどちらでも構わないのですが、やりもしないうちから決めつけることだけはクセにしないように心がけます。

もちろん棚からぼた餅的な出来事ですが、気分転換にも使えると思います。
そういう自分は後半は素足でしたが、跳躍はよく脚を切るんですね。
だから本来は履いたほうが良いのでしょうが、加齢と共に少しでも軽くなるように!とおまじない的な要素も含んでいました、笑。

最後になりますが、NewsWeek日本版という雑誌で、世界が尊敬する日本人100(2019.4.30号(4/23発売))の一人に選出されました。
こんな高卒のセミリタイヤじじいが良いのかなーなんて気持ちです。
まだ実際の本を見ていないので実感は湧きませんがね。

誰か買ってとっておいてください。
売れすぎて無くなると困るので・・・笑
載っているのは名前だけですがね・・・

本日もご覧いただきありがとうございました。
多謝、羽根。

2019年4月20日土曜日

開幕戦

ラオス新年(ピーマイ・ラオ)も終了しました人により木・金曜日と休む人もいるようで本格的な再開は月曜日からになりそうな首都・ビエンチャンです。

前回は小旅行としてボラベン高原のコーヒー農園を訪れたことを書きましたが、無事に帰ってきました。
往復1,500km弱、片道12〜13時間工程、外気温36℃以上の悪条件。
自分の勝手ですがほぼノンストップ。
信号もほとんどなく巡航に近いですね…
トヨタ・初代イプサムです。1996年〜2001年にかけて発売されたようですね。
約20年落ちです。

燃費計算したら10Kmくらい走りました。
通常の街乗りですと5〜6.0kmです。
水温計もビシッと安定。(ただ、帰り直ぐに水温計が上がらなく2回ほどラジエターの水を確認したが異常なく、高原を降りたら安定した…)

去年も書きましたが、さすが日本車ですね。
車は最低限、こことあそことあれさえちゃんと充填していればほとんど問題ないというポイントさえ分かっていれば100km以上で走行など無理をしなければ大丈夫な乗り物です。
当然、経年劣化による部品交換は最低限の常識とします。

だいぶ前置きが長くなりましたが、ラオスパラ陸上チームの初戦が決まりました。
中国北京で開催される北京オープンです。(5月10日〜12日)
諸事情で選手団はコーチ兼ガイドランナー、選手2名の合計3名。
ちょうど僕は日本へ変える時期なので辞退しました。

3名とも英語能力が乏しいので心配は尽きませんが、決まった以上は結果を残してきて欲しいです。
目標としては11月ドバイで開催予定の世界選手権の標準記録突破です。
(T12男子100m 11”90/T13女子100m・400m 15”00・76”00)

あと約2週間ですが現状出来るだけのことをして送り出したいですね。

しかしながら暑いですわー。

本日、今現在の気温と最高気温予想、笑笑

夏バテで体重が落ちて徐々に回復傾向です。
やはり食事・睡眠は大きな要素ですね。

本日もご覧いただきありがとうございました。
多謝、羽根。

2019年4月16日火曜日

小旅行

更新がずれました。
申し訳ありません。
言い訳としては下記を参考にしてください。

ラオスはお正月を迎えています。
その大型連休を利用して、住居のある首都ビエンチャンから南へ700km強離れているチャンパサック県のパクソン地区のボラベン高原、コーヒー農園を訪れています。
移動手段を考えましたが、到着後のことを考えて自分の車で来ました。
ワンオペ、20年落ちの車、気温35℃オーバと悪条件、笑。
12時間かけて到着しました!
来るとここはやはり高原です。(1、200〜1、500m程度)
最高気温が28℃、最低気温が19℃と快適そのもの。


意外と思われる方もいるかも知れませんが、ラオスはコーヒーでも有名です。
が、配送事情などにより知名度に若干劣るという面があります。
味に関しては、僕にとっては“どストライク“です。

生産者さんに色々とお話を聞けてとても参考になりました。
特に土がよくて場所によっては完全オーガニック、もしくは化学肥料は極々わずからしいです。面積の広さ、手入れや収穫の大変さ、開拓の大変さなど勉強になりました。

日本にも輸出を考えているようです。
ご希望の方、連絡ください、笑。

以上、ラオス、パクソン地区ボラベン高原からのお伝えでした!!

本日もご覧いただきありがとうございました。
多謝、羽根。

2019年4月6日土曜日

回答は?!

新年度ですね。
とは言ってもここでは余り関係ありませんがね。
当然西暦ですが仏暦も使用していて、今年は2562年らしいです。
釈尊(ブッダ)はキリストさんより古い人ですので。。。

ラオス新年(ピーマイ・ラオ)の休暇予定ですが、4月13日〜17日あたりが基本でその前後が1日くらい追加されるかどうかだと思います。

本日、午前中にFacebookやTwitterである写真をUPしました。
質問形式で答えはこのブログで書きまーす!
なんて卑怯な手を使い閲覧者UPを目論んでみましたが、果たしてその結果は、、、笑。

お前のFacebookやTwitterにそんなに閲覧者いるのか?という問題は言わないでください、笑。

答えは ↓ ↓
これです ! 
水牛ですね(写真はネットから拝借)
まだまだ農村に行くと現役バリバリで仕事してます。
また、放し飼いで飼っている人もいます。
以前、知り合いが結婚式用に購入したらしく
30万円/一頭とか言っていた記憶があります、笑


その皮ですね ↓ ↓
天日干し中

拡大図 ↓ ↓

ちょっとグロいですね。。。
マンモスか?って人も。。。

煮てスープに入れたり、ラオスうどん(カオピアック)などにも入れます。
それ自体にクセや味はなく、煮込めば柔らかく言われなければちょと固めの脂身ですね。
煮込みが少ないとナマコ並に硬いです、笑。
個人的には好きでも嫌いでもありません。

食文化については僕は全く何の意見もありません。
特にこの国は犬、象なども食べる習慣もある(あった)ようです。
ネズミは知り合いから食べさせてもらいましたし、リスも同じくですが高級品だそうです。
虫食文化もまだまだ健在です。

いろいろなお国事情で食文化があると思います。
それを理由もなく反対するのも如何なものかなーと個人的には思います。
まあ、上記をみると”おえっ~”となるのは理解できますが、、、笑。

先週一週間は謎の体調不良でした。
身体もダルく脚(前もも)に力が入りにくく疲労感満載。

寛解中の多発性筋炎を疑いましたね。
ここでは当然検査もできる訳でもないので、冷静に現状把握。
好物の炭酸水を飲んだら劇的に回復。

単なる偶然でしょうが、回復したことで全てOK!!
暑さや湿度も高めでしたので、疲労もあったと思います。

今後、いろいろなことが発表になると思います!
今はまだ出来ません!!
今後の発表に期待してください!!

本日もご覧いただきありがとうございました。
多謝、羽根。

2019年3月30日土曜日

Complete

年号が変わるということで持ちきりですね。
世界標準は西暦ですので、色々と不都合がありますが僕なんかは企業などに比べれば”屁”みたいなもんですわー。
慣れるまでしばらくかかりそう、、、
今でも平成が何年で西暦が何年とかでゴチャゴチャしてます。

狂犬病暴露後ワクチン、コンプリートしましたよ。

ワクチン有効期間は1年間とのことです。

なので、アルコール(ビール)解禁。
最後の接種は午前中でしたが昼ごはん時に早速頂きました。
BeerLaoはラガービールです。
1ヶ月振りなのでだいぶ苦く感じましたね。
まあ、その日だけですが・・・笑

接種後の昼食
ポートレートオッサン健在、笑

ここへ来てだいぶ暑くなってきてます。
先日も雹が降ったことに触れましたが、その後もちょくちょくと突風付きの豪雨であったりと大気の状態が不安定で空気も湿気を含んでます。

先日は気温34℃で体感気温が42℃
今日あたりは気温37℃で体感気温38℃です。
体感気温の設定基準がどうかなっているのでしょうね。
今日は日差しが痛く感じました。

運動禁止とか無いですよ、笑

身体も少し疲れ気味でしょうか、昨晩は腹痛に悩まされ今朝は「じんましん」か「あせも」に悩まされていました。
布団に触る部分が広くそれ以外は極わずかなんですが、じんましんを疑っています。
幸い、午後には痒みもほぼなくなり一安心。

ピーマイ(新年)ラオ(ラオス)でラオス新年が一番暑い時期です。(4月14〜16)
あと2週間ですから暑くなるのも頷けます。

日本も桜が綺麗だとの便りも届き始めています。
季節の変わり目でもあるかも知れません。
お体ご自愛ください。

本日もご覧いただきありがとうございました。
多謝、羽根。

2019年3月23日土曜日

カウントダウン

そうです!
いよいよ明日です。
呑もうと思えば呑めました。
だけど、自分で決心したらやり遂げたい性格です。

どんな些細なことでもいいんです!
この達成感が大好きなんです!
決めたことはやる!!

炭酸水を箱買いして偶然にも今日が最後の一本です!
適当な日に買って一日二本とかって日もありました。
まあ、どーでもいいことですがこの辺をこじつけて”持ってる感”を醸し出します、笑。

話は変わり、今日も午前中は土曜日練習でした。
早い時間帯は涼しいのですが、陽も高くなるにつれ…
地面に座っていると暑い・暑い。
特に午前中は日陰が逆方向なんです。

これでちゃんと顔認証しましたよ、笑
先日、大気の状態が不安定で雹が降ってきました。
直径2,3cm程度で数分で終わりましたがびっくりでした。
樹の下が空いていたので、屋根がボコボコになるのを嫌って逃げたのですが葉っぱやツボミなどが車全体に落ちて散々な姿に。
競技場脇の駐車場に停めると、”何だ!新年の祝いか?”笑と言われる始末。
奇しくも洗車した当日でしたね。
勿論、翌日も洗車しましたよ、、、

ちょっとわかりにくいですかね。
選手を迎えに行った時でした。
本日もご覧いただきありがとうございました。
多謝、羽根。