2020年2月29日土曜日

視点

以前、触れたのですが改めて
東京パラも近づいて注目も集まっているようです。
パラリンピックに出場する(出来る)条件について少し触れたいと思います。

下記の3つの資格が最低限必要です。
(*IPCは厳密に言うと*WPAですが利便上IPCとします)
*International Paralympic Committee
*World Para Athletics

1)IPCへ選手登録
2)国際クラス分け(IPC公認)の取得
3)IPC公認記録での標準記録突破

書けば簡単そうに見えるんですが、これがそうでもない。
1)はオンラインで出来る。(お金が発生するが…)
2)、3)が非常に悩ましい…(同一大会で取得も可能)
大会自体にクラス分けがありその大会で記録を残す。


2)ってどうやって取得するのか?って話ですよね?
日本国内ほとんど実施されないので日本では取得できない。
日本で実施されないのが不思議ですが結論だけにしときますね(また嫌われるから、笑)。

じゃあ何処で取るのって話ですよね?
過去例ですと中国・UAEが日本からは近いですね(おいらはオランダで取得)。


3)はっ?意味不明ですよね?
大会自体がIPCに認可されていなければ国際記録としては認めませんよ!って事です。
(例えば、マスターズの大会はダメって事です)
ということは、大会をIPCに申請して許可してもらう必要があるわけです。
そのIPC公認大会での記録が公認記録となります。(2)のクラス分け取得済みが条件)
これは、日本でも年数回開催されています。

ざっくりと極々簡単にですが、こんな感じです。
と、これを日本人目線ですと中国やUAEなら楽ではないが何とか行けそうだね?となると思います。


これを東南アジアの途上国(ラオス)目線で見てみましょう。
1)に関しては大差なく問題ない。(料金が必要だが途上国ルールあり)
2)、3)の取得は自国は勿論、東南アジアでも無理ですね…
ということは、取得するのには日本人同様に国外へ出る必要がありますね。


大会参加の費用はいくらなんでしょう?
大会自体が参加費・宿泊費(食事や期間中の移動費など含む)などがパッケージになっている場合が多いです(違う場合もあります)。
これが結構な金額なんですわ−笑。
一泊1万円くらいですかね?大体1週間くらいでしょうか?
それに航空チケット代金が必須ですよね?

東南アジアでも様々ですが、ラオスの場合、公務員の初任給は2万円弱/月と言われています。
それも仕事があればの話ですよね、、、

費用の捻出・・・
これが最大の懸念事項です。(年収以上の金額が必要…)

でも、この条件をクリアしなければパラリンピック参加出来ないんですね…
最終的にはお金が必要なんです。
僕もここに身をおいて分かったことなんですが、アギトス財団など支援してくださっている団体もあります。
とはいえ、世界各国公平に支援するので年に一回支援頂ければ御の字です。
ということは、一発勝負です。
日本のように国内で数試合あれば、チャンスもそれだけ増えるのですがね、、、

ですが、チャンスを与えてもらえるだけでも充分ありがたいです。
ですが仮に、日本での大会へ外国選手が参加できればどれだけありがたいか…
パッケージ料金ではないので工夫次第では最小限度で参加できるんですよね…

まあ、昨年もお願いしたのですが全く相手にされず…(勿論、全額我々負担です)
参加者が増えると運営に支障をきたすので…らしいです。

日本って全スポもやってるしパラのホスト国ですよね?
まあ、らしいっちゃらしいですよね、、、


と、こんな事を書くとまた言われそうですね、笑
一選手が何を言う!!って(まあ、今は選手じゃないですが…笑)


東南アジア地区は非常にレベルが上っています。
同じような理由から表舞台に立てない選手も沢山いるでしょう。
(表舞台の表現がいいかどうかは問わないとします)


もちろん全てが平等になるなんて期待していませんし無理だとは理解しているつもりです。
だからこそ見て見ぬ振りをするのではなく問題を提議するのに意味があると思うのです。

今回の東京パラでこの格差問題がどれだけ周知されるかに期待します。


オリンピック・パラリンピックの存在意義について考えるのは僕だけでしょうか…



写真は無関係です。(隠し撮りなので画像悪し、笑)
洗濯物を取り込む子供。
どうしても長い竿で取り込みたいようですが全く取れずに地団駄をふんでました、笑
見ていて大笑いしていたら聞こえたようで苦笑いしてました。
因みに長い竿は自然に成っている果物を取る竿ですね、笑

本日もご覧頂きありがとうございました。
多謝、羽根。

2020年2月22日土曜日

厳しい

相変わらずいい陽気のラオスですね。
日の出も少しづつ早くなってきて日課の徘徊時に犬に吠えられる回数も減ってきました、笑

体重増加中とは以前触れました。
まあ、あまり嬉しくは無いのですが、仕方ないのでしょう。

影響は結構出ますね。
またしても脚を痛めました。

考えてみれば、体重増加すればその分の重りを背負ってるのと同じです。
その分強化しなければ痛めるのは自然なことですわねー

数えで55歳
まあ、基準はそれぞれでしょうが自分なりには動ける方だと自負しています。
ですが、競技会にでるのはちょっと厳しいかもしれませんね。

とは言え、普段から継続している健康維持のトレーニングは続けるつもりです。
いつチャンスが来ても最小限でも動ければ見通しが立つので、、、
これってまさに、どこかのお方もおっしゃってますが、

未練の事を諦めない強さだと思っている人がいる」
ですね!笑


まあ、いいじゃないですか?!
オレらしいでしょ?

写真は無関係です。
マイブーム中の「ヤードム」
タイ・ラオスでは有名ですよね。
さすがに鼻に挿しっぱなしって事はしませんが、笑

本日もご覧いただきありがとうございました。
多謝、羽根。

2020年2月15日土曜日

知らないでしょうが

いい陽気が続いています。
最高気温は34℃まで上がりますが、日陰ですと湿度が低いので汗をかいた裸族の身体では肌寒く感じます。
日中はクーラーなしでも全然問題ありませんね。

と、珍しく真面目な前置きでした。

猛威をふるっているコロナウイルスですがASEAN地区ではスポーツの面でも影響が出ています。
4月に北京で開催予定であったIPC公認大会の北京オープンが中止。
2月にタイで開催予定であったIPC公認大会のIWASも延期。
4月にフィリピンで開催予定であったASEANパラゲームも延期。(延期の期日は未定)となってしまいました。(発表順)

ラオスパラ陸上選手は東京パラの標準記録突破はまだ果たせていません。
4月開催予定であった北京で標準記録突破を狙って選手も好調でしたが…
ASEANパラでメダル獲得の目標も…


まさに、逃した魚はデカかった…笑

まさかの大会全て消滅、、、
5月にラオスの全国障害者スポーツ大会がシェンクワンで開催予定ですが…


このような事態になり練習へ参加してくる人とそうでない人が出てくると思います。
強制ではないので、それはそれで仕方がないことです。

ただ、最貧国であるこの国の貴重な税金が投入されるわけです。
その辺をちゃんと理解して貰わないと困るわけです。


とはいえ、僕がこの先どの程度絡んでいるかは全くの未定ですが…
ほぼほぼ、道筋はつけることが出来たので後は如何に継続・発展させられるかですね(発展はまだまだ難しいかな)。


色入とありますが最後には今回の出来事があったからこそこの結果になったんだ!
と言いたいですね。


本日もご覧頂きありがとうございました。
多謝、羽根

2020年2月8日土曜日

しったかです

IWAS@タイ大会が2週間前に延期が決定。
僕が日本選手として参加したかった大会ですね。

35歳以上のカテゴリーがあり、久々に日の丸を付けて跳ぶかーと意気込んでました。
ましてや隣国です。
移動費は陸路で片道2,000円前後、宿泊一泊1,500円程度で可能です。
行きたいですよね?

前記してますが参加したかった、、、です。
はい、参加が叶いませんでした。
理由ですか?
一言で言いますと、参加について問い合わせた先が僕への連絡を忘れていたようです。
僕の質問に対して答えもなかったので相手にされていなかったんでしょうね。

まあ、仕方ないですわー笑
縁がなかったんでしょうね。
次回4月の初めに開催ですが、参加は叶うのでしょうか?笑。
まあ、どーでもいい問題ですよね。
東京パラに関わらない出来事なんてゴミ案件ですから

と、だいぶ前置きが長くなりました。

家ですが地下水を汲み上げているんですね。(飲料用は買ってます)
汲み上げ→貯水タンク→ポンプで送水
このポンプで送水のポンプに異常がありました。

ウォーターハンマー現象が出始めたんですね。
初めは水圧が安定せず、ウオッシュレットのマッサージ機能のような強弱でした。(家内全て)
砂がどこかに溜まって圧力異常の可能性も考えられました。(使用当初は砂が混じって大変でした)


「ウィーン」「ガチャーン」「ウィーン」「ガチャーン」の繰り返し。
結構、音がうるさくて、、、近隣にも迷惑をかけるので調べました。

怪しいのは「アキュームレーター」
このポンプ購入時、新品で買ったんですが不手際で一回焼付を起こして修理したんですね、その際に修理した人が「これ中古だよ」って、、、購入店に問い合わせるも「そんな訳ない」とに一点張り、まあ、本人も新品として仕入れていると思いますので。

そんな経緯がありまして、中古だから多少怪しいのかなー?と。
で、実際行ったのが ↓ ↓
フタを開けて電気類の接続部分の確認。
呼び水を一度抜いて再度貯める。
アキュームレーターを外して付け直し。
からの水を出しっぱなし数分間。

これで直っちゃたんですね。。。

でもやはり、砂が飛び出てきた管がありましたがそれが原因かは不明ですね。

性格的に何が(どこが)悪くてこれをやったから直った!というのが欲しいのですが…

予防対処と事後対処、、、どちらがいいのかは何とも言えませんが今までの経験則ですとここでは事後対処の方がいいような気がします。
とはいえ限度というものは当然ありますが、、、

色々と専門用語を使ってますが調べた結果に知り得た情報です。
はい!知ったかですよ!!笑。

貯水タンクですね。
停電でも水が使えるようにと保険です。
これ以上高く出来ないので水圧が弱いのでポンプで送ってます。


長文、失礼しました。
ご覧頂きありがとうございました。
多謝、羽根。

2020年2月1日土曜日

予想外です

ここ最近、寒いです。
30℃に届かない日もあり朝も20℃を下回ります。
基本、半袖半ズボンでの生活が基準ですから…
ものさしは各自違うということです。

と、前置きはほどほどに、、、笑

ちょっと大変ですね。
我々にも影響が出ています。
4月開催予定の北京オープンが中止になってしまいました。
IPCからNPCへ正式に連絡が来たようです、、、

この大会が東京パラ標準記録切りへの最終チャレンジでした。
どうなってしまうのでしょう、、、

昨日(1/31)に200m、100mのT・Tを行ったのですが両方ともにPBを連発。(視覚選手)
特に100mは11秒45(動き始めてからの計測)と目をみはる記録でした。
(電気計測と我々の計測では一概に比較はできませんが、東京パラの標準記録は11秒50です)
200mも24秒を初めて切ってきましたね。
ただ、東京パラは200mの種目がないんです。(視覚障害クラス)

こんな事を書くと「どうせ練習で手動計測だろー」「そんなの当てになんねだろー」って声も聞こえてきそうですが、まあ、言いたい人には言わせておきましょう、笑。

その前に3月下旬にASEANパラがフィリピンで開催予定です。
(1月開催予定が延期になった)
なので、ここに焦点を合わせていこうと思います。

何とかメダルですね。

我々がいくら頑張っても手の届かない所で起きる出来事に抗うほど無駄なものはありません。
我々は出来ることを粛々・淡々と行っていきます。
目標が全く無くなったわけではないのですから。

サンスベリア(トラノオ)
花が咲くのは珍しいと先日UPしたのですが、
朝の時間帯だと花が丸まってキレイでした。
おまけに、後光まで差していました、笑

本日もご覧頂きありがとうございました。
多謝、羽根。