雨の降り方が毎年変わってきている気がします。
記憶ではスコールは一時的でしたが、その後もシトシトと一日中降ってたりします。
涼しくていいですが、、、
伊勢合宿〜大阪でのアンリミ大会終了後、約1週間の休養中です。
この休養中に色々と考えることがありまして、、、
コーチの立場でこんなことを言っていいのかどうかは分かりませんが、、、
考えることが出来る選手とそうでない人の差が出始めてきたな、、、と。
出来ないならば出来ないなりに工夫するのか諦めるのか?
常に目的意識を持つように伝えてはいるつもりですが、いつのまにか自分の都合のいいように変わってしまう。
手段の目的化ですね。。。
そこを指示するのがコーチの役目だろう!と言われればその通りですがね。
毎日毎日、同じことを言うのも疲れましたわー。(小学生に伝えるなら分かりますが…)
教えることが出来なくなれば…
その日がいつ来てもいいように指導してきたつもりですが…
その日はそう遠くないと思いますがね。
「いつも当たり前にあることは当たり前じゃなんだよ」ってこと。
![]() |
写真は全く無関係です。 iPhoneの背面カバー 取り外したらヒビが入りました。 販売者に連絡したら新品を送ってくれましたよ。 最近、メーカーの対応がいいと思う今日このごろです、笑 |
本日もご覧いただきありがとうございました。
多謝、羽根。
0 件のコメント:
コメントを投稿