冷やし中華じゃないですが、始めました。笑
アジパラが終了し、2週間の休養を経て11月1日から再スタートです。
昨年と偶然にも同じ日でした。
昨年と偶然にも同じ日でした。
![]() |
写真は全く無関係です。 6年前の今日、アジア・マスターズで行った台北での一枚ですね。 |
東京パラの実施種目も正式発表になり身が引き締まる思いです。
ただ、参加標準記録がまだ未発表なのですよね。。。
久々に会う方やグランドで会う方には、太った?ってよく言われます。
うーん、体重は減っているんですよね。
察しはつくと思いますが、そうなんです。
筋肉が落ちたんですよね。
強化合宿開始以来、約3ヶ月の間自身の練習は中断。
風が吹けば飛んでしまいそうですし、自動ドアも開きません。
まあ、ウソですが、笑。
贅肉が増えてるので何の問題もありません。
健康状態はすこぶる好調ですのでご心配なく!
なので様々なことを勘案すると、選手としての活動は暫く中断ですね。
(ハッ?!まだ選手だったの?!は無しでお願いします。自身はそのつもりでしたから、笑)
まあ、帰国のタイミングも試合にも合わなくなったのもありますし。
試合よりもっと面白い遊びがありますからね。
遊びなんて言うと叱られそうですが。。。笑
人生なんて遊びですよ。勉強もまた遊び。仕事も遊び。
(基準は面白いか?面倒くさいか?ですね、お金が貰えても該当しなければやりません)
いくらお金が儲かっても楽しくなければ面白くないでしょう。
基準は、自分に利益があり、相手にも利益があり、その延長で社会貢献につながればなお良い。
お金は便利なものですが、最小限度でいいんですよ。(基準は面白いか?面倒くさいか?ですね、お金が貰えても該当しなければやりません)
いくらお金が儲かっても楽しくなければ面白くないでしょう。
基準は、自分に利益があり、相手にも利益があり、その延長で社会貢献につながればなお良い。
ありすぎるから皆、心配して悩むんですよ。
2020年東京まで納得行くまで遊びたいと思います。
なので、自身は始めて開店休業、健康維持の運動になります。
本日もご覧頂きありがとうございました。
羽根。
0 件のコメント:
コメントを投稿