前回、秋とか書いたんですがとんでもない認識ですね。
真夏(4月)が過ぎたので、感覚的に秋、、、って。まあ、無理やり四季を当てはめる事自体に無理があるということですね。
先週は雨が結構降っていたのですが、今週はあまり降ってません。
降れば降ったで文句をいい、振らなければ振らないで文句をいう。
まあ、なんてわがままなんでしょう、笑。
![]() |
写真は内容とは無関係です。 車にスマホの置き場に困ってました。 よく広告で見たので試しで入手しました。 いいですよ! 欲しい方、お譲り出来ます(22,000kip) |
先週の日曜日に呼ばれて出掛けたんですが、雨上がりで洗車して直ぐだったんですね。
道路(未舗装)もまだグチャグチャです。
電話で、、、洗車したばかっりだから汚れるから行きたくない。。。
と、まあ、実際には行ったんですが…
そんな言い訳初めて聞いたよ…と。
まあ、日本人らしいかもですね、笑
国際線や大規模集会などを除きほぼ普通に戻ったラオスです。
パラ陸上チームから招集がかかりません。
今までは裏方で動いて色々と調整の指示を出していたんですが、今回は出さない方針です。
実際にやるのはラオス人ですので、本人たちの意思に任せたいと考えています。
ひょっとすると、別にこれを期に解散、、、なんてこともあるかも?
可能性は全てにあります。
我々だけが自己満足のためにやっている可能性も否定できませんものね。
どんな方向に行こうともそれを選んだのであれば尊重したいと思います。
何もしない生活にも慣れているので、全く苦にならないし…笑。
最後に宣伝を…
英語版ですが取材が記事になりました。
内閣府が発行している海外向けの政府広報誌
「We Are Tomodachi」という雑誌です。
本日もご覧いただきありがとうございました。
多謝、羽根。
0 件のコメント:
コメントを投稿