2013年11月7日木曜日

諦める

気温の変動が激しく、今日は立冬を迎えました。
雨のおかげで寒さは余り感じませんが、一雨毎の冬へ進んで行きます。

表題にもありますが、「諦める」について…
一般的にはネガティブな時に使っている機会が多いようです。

本来の意味は若干違っていているようです。

個人的にはこの諦めるという言葉が好きです。
全ての面で諦める。

諦めることが出来ると様々な事が見えてきます。

理想と現実は確実に存在します。

手の届かない所に目標なりを置いてしまうと、
一生手に入らず苦しい思いをすることになります。

それに生き甲斐を見出せる人ならなんら問題はありません。
ですが、僕も含めて、一般論としては、
目標を達成し、次の目標に挑む…
と言う図式ではないでしょうか?

僕は絶対に、ジョナサン・エドワーズにはなれません。

そう、憧れと目標は別だと僕は考えます。
ジョナサン・エドワーズを目指すことはいいでしょうが
それになろうと言うことは不可能です。

対比させるとよく解ります。
最近、よく対比させることが多いです。

悩んだりしたらよく対比させます。
最良と最悪を…。
そこでどちらに進むかを選択し、諦めて物事を見る。

これで大体答えは出ますね。

「理想は高く」を否定するつもりは全くありません。
繰り返しますが、到着出来ずにくじけない強靭な方なら問題ないでしょう。

諦めています。
特に競技面で…

障害者組と健常者(マスターズ)の世界ランキングは以前も書きましたが
三段跳で30位前後。走幅跳は若干落ちますが大体両方共似たり寄ったりです。

諦めて見ます。

どちらが勝機が多いか?
勝機といっても両方共優勝には手は届きません。
根性ではどうしようもない世界と言う事はお分かりでしょう。

あと、遠征などの面でも…
拘束や提出物などの様々な面を諦めます。

すると、答えが出てきますね。

私生活でも諦めています。
例えば、今日掃除をどうするか?
掃除の種類でも違うでしょうが、草取りなら…

今日は雨が降っています。
今日やるべきか?もしくは午後回復後にするか?もしくは明日にするか?

今日やるメリット、デメリットを考えて諦める。

そんな感じで日々暮らしています。

知らず知らずにそのように実践していくと
判断力が速くなってきます。

人生は常に判断を要求されています。

夕食は何にしよう?就寝は何時?何を飲もう?とか…

常に諦めると言う事を意識してれば判断力も強くなります。
当然、失敗もあるでしょうが、自分で選択したので後悔も少ないです。
誰のせいにも出来ないので…。


お勧めします。

諦めること。ε- (ー ^ )

0 件のコメント:

コメントを投稿